【元気かな?】WINGSが1番合っている!1年前にお引越しされた生徒様のご紹介!

静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!

思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。

葵小・横内小・竜南小・城北小・伝馬町小・安東小・静大附属小・服織小・森下小

城内中・東中・安東中

静岡東高校・静岡学園高校・雙葉高等学校の方々にお世話になっております。

先日、お引越しでWINGSを卒塾される方の紹介ブログをアップしました。

今回は去年お引越しで卒塾された生徒さんのご紹介をさせてください。

※今年はもう1人紹介予定です

WINGSが1番合っている!

上の子が中学にあがるタイミングで塾を探していたそうで、

WINGSに体験に来ていただいた後、もう1つの個別塾で体験予定でした。

しかしWINGSの体験後、お母さまが『WINGSがうちの子に一番合っている』と判断され、そのままご入塾。

さらに下の妹さんもくもんに通っていましたが、WINGSへ転塾。兄妹で通塾することになりました!

嬉しいお言葉、本当にありがとうございました。

以下、どんな子たちだったのかをご紹介いたします。

とっても元気な小学2年生!

はじめてWINGSに来た時、まずはミニホワイトボードを使ってお互いに自己紹介をしました。

よほどホワイトボートが気に入ったのか、それからの授業ではほぼ毎回使用しておりました。

毎回ニコニコしながら通塾してもらい、

お母さまからも『楽しかったのが表情に出ています』とおっしゃっていただけるほどでした。

そんなこの子は算数が少し苦手で、特に時計の読み取り・長さに苦戦していました。

それでも嫌がることなく、ご家庭でもお母さまと一緒に勉強を頑張っていたそうです!

小学2年生の時計の教え方⇒【算数】小学2年生序盤の難所!時刻と時間の考え方

私自身、週1回のこの子の授業でとても癒されていました!

いただいたすみっコぐらしえびふらいのしっぽざっそうの絵は、今でもデスクの上に置いてありますよ!

理系特化型の中学1年生!

一方のお兄さんの方は、勉強のポテンシャルが高かったです!

特に理科の力は当時の中1の中でも1番ありまして、模試の結果も素晴らしかったですね。

またクラスの中でもちょうど良いキャラをしており、この子のおかげで授業も楽しくできました!

ただ、ご本人様には向上心は特になく『平均点くらい取れていれば良い』という気持ちでした。

お母さまはそこを心配されていましたよ!もっとやる気を出しなさい!?

私もそういった話をご本人様とする機会があったのですが、

WINGSに通っているから悪い点数は取らないという感覚はあったそうです。

グーグルへの口コミもありがとうね!

おまけに...?

なんとさらに下に、当時幼稚園の年長さんだった弟君もいます!

入塾のお手続きの日と、何回か教室までいらしてもらったのですが、

とにかくおしゃべりで元気な子でした!(笑)

『ふぅ~、休憩休憩~』『三ツ矢サイダーでも飲むか~』などなど、

とにかく行動の一つ一つを言葉にする、とてもおもしろい子でしたね!

来年はWINGSで勉強を頑張る!とやる気も満々だったそうです!

私もいろいろと教えてあげたかったです。

最後に

秋ごろはいろいろとあり、お母さまも疲労困憊のご様子でしたが、

改めて子育てを一生懸命にこなしている親御様はすごいと思いました。

そのお手伝いで我々が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

新天地の生活はもう慣れたかと思いますが、来年は受験の年ですね!

WINGSのメンバーも元気にしています。

体調に気を付けて、静岡に立ち寄った際にはまた教室まで足を運んでいただけたらと思います。

都道府県は違えど、私はいつまでも気にかけています!

今回のブログで少しでもご興味をお持ちいただけた方、是非WINGSの授業を体験してみてください!

学習相談・無料体験から受け付けておりますので、まずは気軽にホームページから資料請求をしてください。

お問い合わせはホームページ問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。

ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。

【↓GW講習会のお申し込み受付中↓】

コメントを残す