【算数】小学4年生で習う『計算のきまり』!中学生にとっても超重要内容です!

静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!

思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。

葵小・横内小・竜南小・城北小・伝馬町小・安東小・静大附属小・服織小

城内中・東中・安東中・末広中

静岡東高校・静岡学園高校・静岡大成高校の方々にお世話になっております。

先日、平方根の計算の工夫のブログをアップしましたので今回も計算系統のブログをアップします。

小学4年生で習う『計算のきまり』は高学年、中学生にとっても非常に重要です!

計算の順序ときまり

まず基本的な計算の順序からおさらいしましょう。

これを基本に様々な計算をしていきます。

またその後、計算の工夫として重要な問題を解説していきます!

1. +、-、×、÷のまじった式の計算

まず1問目として、計算の練習をしましょう!

計算の順序に従って…

実際に私が解くときも、上記のように下線を引いて計算しています。

昔、算数が苦手な当時小学6年生の女の子の授業を担当していたときの話ですが、

はじめての授業でまず計算問題10問を解かせてみたのですが、10分で5問しか解けず…

実際の私の解き方を教えた後、翌週も計算問題を10問解かせたのですが、

なんと5分ほどで解き切ることができていました!解き方も私と同じ下線を引くというやり方!

最終的には誰もが不可能と思っていたであろう、私立中学に見事合格しましたね。

2. かけ算で×25を見たら…?

他にも125×8=1000など、いろいろありますが4×25=100だけは絶対に覚えてください。

かけ算で25はあるが4がありません…

多くの小学4年生(以上)の子はひっ算で解きますが、そんな必要はいりません!

こういった工夫でほぼ暗算で解けます!

3. 共通のかけ算があるとき

ラストはこんな問題です。

こちらも多くの生徒さんがひっ算を2回してあとで足し合わせるというやり方をしますが、

そんな面倒なことは一切不要です!

非常に重要な計算です!必ず覚えましょう!

まとめ

上記のような計算をもうすぐ小学4年生が習います。

5年生、6年生、そして中学生になっても使用する計算方法です!

特に中学生はこうような工夫をしながら正負の計算をしなければなりません。

私は小学6年生のときに3番目の解き方を塾で教えてもらい、

『こんな便利な計算方法があるんだー!』と感動し、それ以来使い続けています!

学校の勉強だけでは足りなくなっている現在、塾の力は必要不可欠だと私は思います。

今回のブログで少しでもご興味をお持ちいただけた方、是非WINGSの授業を体験してみてください!

学習相談・無料体験から受け付けておりますので、まずは気軽にホームページから資料請求をしてください。

お問い合わせはホームページ問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。

ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。

【↓WINGSの詳細はコチラ↓】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA