【速報】東中2年生、数学から連立方程式の解説!食塩水の問題はこう解く!(天秤?)
静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!
思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。
葵小・横内小・竜南小・城北小・伝馬町小・安東小・静大附属小・服織小
城内中・東中・安東中・末広中
静岡東高校・静岡学園高校・静岡大成高校の方々にお世話になっております。
連日の速報です!東中の数学の問題を拝見しました。
連立方程式の文章問題の中から食塩水の問題が出題されていましたので解説します!
来週から期末テストの安東中の方も、お近くの東中で出題されたため解けるようにしておいた方が良いです。
連立方程式の利用~食塩水~
静岡市の中学校では
『食塩水の問題』、『トンネルをくぐる問題』、『3限一次方程式』などはあまり出題されません。
しかしここにきて東中・城内中と連続で出題されています!
実際の東中で出題された食塩水の問題がこちらです。
以下、2通りの解き方で解説します。
1. 【王道編】食塩の量で2つ目の式をたてる!
理科の質量パーセント濃度の分野でも習っていますが、濃度のてんとう虫の確認からしましょう!
そして食塩水の問題を解く上で、これだけは絶対に抑えておいてください!
☆食塩の量を文字を使って表そう!
☆実際に式をたてて答えを出そう!
解く過程は省略しますが、答えは、7%の食塩水375g、3%の食塩水125gです!
2. 【邪道編】中学受験テクニック!天秤の利用
中学受験を経験した方ならこの食塩水の問題は一瞬で解けると思います。
使用する受験テクニックは『天秤』です!
まとめ
テストは記述式なので天秤で解くことは許されませんが、
王道な解き方をしたあとに確認という意味では、知っておいて損のないテクニックです。
これからテストの安東中の皆さん!
近隣の中学校ではこういった問題が出題されました!
対策するしないは自由ですが、後悔の無いようにテスト勉強に励んでください!
今回のブログで少しでもご興味をお持ちいただけた方、是非WINGSの授業を体験してみてください!
学習相談・無料体験から受け付けておりますので、まずは気軽にホームページから資料請求をしてください。
お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。
ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。
【↓WINGSの詳細はコチラ↓】