【結果】本日3月14日は、静岡県の公立一般入試の合格発表日です!新着!!
2025年度、公立一般入試。無事全員合格しました!私立単願組とあわせ、今年は全員第一志望校へ合格です!公立一般へ、私から簡単なメッセージをブログでお伝えします。
【感謝①】新天地でのご活躍を応援しています!WINGSの素因数分解キラー!新着!!
お引越しという形でWINGSを卒塾される生徒さんが今年もいます。非常に残念ですが、WINGSでの普段の様子とこれからの応援を込めて、ブログに残しておきます。
【速報③】2025年度、静岡県公立一般入試!平面図形(数学)の解説!
2025年度、静岡県公立一般入試問題の解説、ラストは平面図形です。相似な三角形の証明とおうぎ形の弧の長さを求める問題でしたが、今年はややレベルの高い問題でしたね。
【速報②】2025年度、静岡県公立一般入試!関数(数学)の解説!
続きまして、2025年度の静岡県の公立一般入試問題の中から数学の関数の解説です!ラスト問題は無駄を省き、静岡県らしい解き方で解ける解説をします!
【速報①】2025年度、静岡県公立一般入試!空間図形(数学)の解説!
静岡県の2025年度公立一般入試問題、数学の空間図形を解説します!(2)の回転体までは正解してほしいところです。(3)の問題はかなりの難問です!
【入試直前】頑張れ静岡市の受験生!次は新中学3年生の皆さんの番です!
いよいよ公立一般入試まであと2日です!静岡市の受験生の皆さん、全力が出せるよう頑張ってください。また新中学3年生の皆さん!次はあなたたちの番ですよ!受験生という自覚を持って1年間頑張ってください。
【勉強】成績が上がる子の特徴!高得点を取れる中学生の勉強法!
今回は成績が上がる子の特徴!高得点を取れる中学生の勉強方法についてアップします!『テスト1ヶ月前から勉強する』、『ワークは3周以上やる』こんなことは当たり前とさせていただきます。
【勉強】塾に行っても成績が上がらない中学生の4つの原因!
来週から新学年の授業がスタートします。WINGSでしっかり成績を上げるために、『こういったことはNG!』というブログをアップします!塾に行っても成績が上がらない原因とは...?
【お知らせ】2月24日(月)~3月1日(土)までは、通常授業がお休みです。
来週1週間は通常授業がお休みです。教室自体は開いておりますので、ご家庭ではなかなか勉強できない方は是非自習スペースを活用ください。新学年の授業は3月3日(月)からです!
【感謝③】努力を認めます。作戦通りに合格を勝ち取りに行こう!
今年の受験生の紹介ブログ!ラストはここ数ヶ月で劇的な変化をしてくれた生徒さんです!努力することで解ける問題を1問でも増やす。そんな当たり前のようで大切なことにようやく気が付いてくれました!