【数学Ⅱ】三角関数の公式集!~加法定理と語呂合わせの覚え方~
静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!
思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。
葵小・横内小・竜南小・城北小・伝馬町小・安東小・静大附属小・服織小
城内中・東中・安東中・末広中
静岡東高校・静岡学園高校・静岡大成高校の方々にお世話になっております。
私事ではありますが、先日6日(月・祝)に静岡東高校の吹奏楽部のコンサートを見に行きました。
演出・演奏ともに大変クオリティーが高くとても楽しめました。ありがとうございました。
そしてその静岡東高校では、2年生が三角関数を習っています。
後半、とてつもない量の公式が出てきますので、3回に渡るブログで覚え方やポイントを伝授します!
三角関数の公式
覚えるべき公式は、全部で6種類あります。
①加法定理
②2倍角の公式
③半角の公式
④3倍角の公式
⑤積を和に直す公式
⑥和を積に直す公式
今回はすべての公式の基本となっている加法定理の覚え方をご紹介します。
加法定理と語呂合わせ
単純に加法定理といっても公式は1つだけではありません。
sin、cos、tanの公式を全部で6つ覚える必要があります。
上記のような覚え方をしている方もいるのではないでしょうか?
ただこの語呂合わせがあっても正直覚えにくいのが現実ですよね...
なので私は別の方法で加法定理を頭の中に入れております!
加法定理のポイント
sinがsincos±cossinになる。この形は覚えてください。
※問題を解くうちに嫌でも手が覚えるので大丈夫です
よく間違える個所としては符号ミスがとても多いです!
よって公式の形をある程度覚えたら、
こちらを頭に入れておくことをオススメします!
まとめ
以上が三角関数の加法定理とその覚え方です。
私のオススメはポイントをおさえて問題演習で身に付けることです!
※演習を積めば手が勝手に覚えてくれます
三角関数の後半はこの加法定理を使ってたくさんの公式を学習します。
公式を覚えて使いどころを見極め、中間テストで高得点を取れるように勉強してくださいね。
今回のブログで少しでもご興味をお持ちいただけた方、是非WINGSの授業を体験してみてください!
学習相談・無料体験から受け付けておりますので、まずは気軽にホームページから資料請求をしてください。
お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。
ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。
【↓WINGS冬期講習の詳細はコチラ↓】