ブログのネタがないときは何を書く?【生徒目線⇒講師目線】指導の仕方

静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!

思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。

近隣の葵小・横内小・安東小・安西小・伝馬町小、城内中・静岡東中・安東中の方々にお世話になっております。

週に5回。欠かさずにブログをアップすること自体はそこまで大変なことではございません。

4月からは出勤と同時にブログを打ちアップする。

これをルーティーンとしてやってきました。

ただし一つだけ困ることがあります。

それは『書くネタが思いつかないとき!』です。

専門的な内容を書く

私、調べました。ブログのネタがないときはどうすれば良いかと。

(※某個別指導塾に、また私のブログネタをほぼ完コピされましたが...2回目です。)

そうしたところ『専門的なことを書くこと』『経験談・成功談を書くこと』など、参考になる内容が様々記載されておりました。

今までは生徒さんへのブログネタが多かった私ですが、本日から少しだけ講師さん目線でブログをアップしていきたいと思います。

指導力より大事なもの?

第一回目の今回。私がお伝えしたいことは『コミュニケーション』についてです。

コミュニケーション能力は、生徒さんと接する上で時には指導力以上に重要なことになるかと思います。

かつて私が校長として集団塾の指導を行っていた時の話にはなりますが(今も集団塾の塾長ですが)

『安田先生のために絶対に合格してやる!!』

と、家庭学習に励んでいた生徒様がいらっしゃいました。

私は全く知らなかったのですが無事に第一志望校に合格し、保護者様と面談を行っている際に初めてそういったお話を聞くことができました。

確かに中3の春先での模試は偏差値が54ほどでしたが、夏休み明けにはすでに70を超えていました!

この驚異的な伸びは、何か強い目標がないと簡単には達成できませんからね。

何を意識すればいいの?

私が常に意識している他人とのコミュニケーションですが、

『相手に話をさせて、自分はそれをしっかり聞く』です。

特に初めてお会いする生徒様に関しては、当然私はその生徒様の情報が0の状態です。

そんな中でこちらから提案をしたり、何かアドバイスすることは私にはできません!

なので質問やリアクションはしますが、基本的に話しているのは自分ではなく相手です。

相手の悩みや困っていることが聞けてから自分はシンプルに一言二言アドバイスをする程度です。

例えば学校の校長先生の長い長いお話を聞くよりも、自分の知りたい情報が短時間で聞けた方がいいですよね?

それと同じで、自分も基本的には話は短めです。相手にたくさん喋ってもらいます。

もちろん塾生として教室に来たときは世間話など、こちらから話しかけることはありますけどね。

ポイントは『話したい気持ちをおさえて、相手に自由にしゃべらせてあげる』です。

最後に

ちなみに先ほどの生徒さんとは出会って数分で信頼関係が築けた気がします。

相手の目を見ればすぐに感じます。

次回から本格的に指導面についてのブログをアップしていこうと思います。

このブログが面白いなと思っていただけた方は是非WINGSまで足を運んでみてくださいね。

お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。

ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。


学習塾WINGS(ウィングス)

〒420-0839

静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目3-1 井口ビル3階

TEL : 054-330-9913

E-mail : info@juku-wings.com

アメブロ : 学習塾WINGSのブログ (ameblo.jp)

インスタ:https://instagram.com/wings_0311

公式LINEもやってます☟

【↓夏期講習のお問い合わせはコチラ↓】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA