【感謝①】ラスト授業!自信を持って本番に挑んで来い!
静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!
思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。
葵小・横内小・竜南小・城北小・伝馬町小・安東小・静大附属小・服織小
城内中・東中・安東中・末広中の方々にお世話になっております。
2023年度のWINGSの授業は今週で最後になります。(今週は火・水・土でブログ更新予定)
来週は1週間お休みで、2月26日から新学年の授業がスタートします!
今年度初の受験生
今から一年前の2023年2月7日。
新学年に向けてのポスティングを行っていた時期に、唯一お問い合わせをしてきてくださったご家庭様がいました。
当時、新中学3年生になるお子様の転塾をご検討されていました。
そのタイミングでチラシをご覧いただき、HPからお問い合わせをいただきました。
そのままWINGSの授業を体験、その後は当時通っていた塾を辞めるかどうか悩まれていたそうですが、
とりあえず3月から週1で併用という形でWINGSでも頑張っていただけることになりました。
※その後、4月からは週3で通っていただけることになりました。
苦手意識の払拭
この仕事をしているため、ある程度分かっていたことではありましたが、
理科の計算問題、数学の関数には特に苦手意識が強かった印象でした。
しかし春期講習⇒通常授業⇒夏期講習と練習を積んでいくうちに徐々に苦手意識が払拭されていき、
8月の段階では『関数を解くのが楽しくなりました!』という声も聞くことができました!
また今でも数学自体が得意教科ではないとは思いますが、1月には
『○○高校の数学の過去問を解くのが楽しくなりました!』ともおっしゃっていましたね。
私個人の意見ですが、『数学・理科ができるようになる、楽しくなる』との声は非常嬉しいことです!
自信を持って本番に挑め!
意外にも負けず嫌いで、自習に来るなりがむしゃらに頑張っている姿は見られるのですが、
まだまだ自分に自信が持てていないようにも思えます!
WINGSで1年間頑張ってきたこと、
今までの勉強では絶対に味わえなかった『解けることが楽しい』と気付けたこと。
もっともっと自信を持って本番の試験に臨んでほしいと思います!
この1年間、学校の定期テストで大きく点数を伸ばすことはできなかったかもしれませんが、
3回に渡る模試では偏差値は上がり続けてきているのですから!
当日、自信を持っていつも通り問題と向き合うことができれば合格できます。
最後に
まだどの高校へ進学するのかは決まっておりませんが、
どの高校へ通うにしてもまずは楽しく通っていただきたいと思います!
この1年間、はじめは少し暗い感じの印象でしたが、それも今では明るい性格に変わったと私は思います。
高校ははじめの4月の段階から、明るく前向きに通ってほしいと思います。
※以下、定型文なので気にしないでください。
今回のブログで少しでもご興味をお持ちいただけた方、是非WINGSの授業を体験してみてください!
学習相談・無料体験から受け付けておりますので、まずは気軽にホームページから資料請求をしてください。
お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。
ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。
【↓春期講習のお申し込み受付中↓】