【感謝②】ラスト授業!天才的な思考力で合格を勝ち取って来い!
静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!
思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。
葵小・横内小・竜南小・城北小・伝馬町小・安東小・静大附属小・服織小
城内中・東中・安東中・末広中の方々にお世話になっております。
ハッピーバレンタイン!2年連続で2月14日に生徒さんの紹介ブログとなりました。
昨日に引き続き、本日も中3生との思い出をブログにして残しておきます。
運命的なご入塾
6月の前期中間テスト前にお問い合わせをいただき、体験を経てご入塾。
その時に、『よく通る道で3階に塾があることは知っていて、何かの運命を感じた』とのお話をいただきました。
WINGSは北街道沿いのビルで運営しておりますが、3階なので認知されにくい学習塾なのです...
その3階の学習塾を認知していただいてのご入塾は、こちらも運命を感じました!
入塾後は楽しく通ってもらえたようで、自習にもよく来ておりました。
天才的な思考力の持ち主
学力的には決して高いとは言えませんが、その独特の発想力には度肝を抜かれることが多々ありました。
8月の夏期講習にて二次関数の問題を対策している時。
解き方の理解は早い上、驚いたのはそのあとです。
途中の二次方程式を解く際に解が誤っていたため、立式を書き間違えていると指摘しました。
ほとんどの生徒さんはこういった時に、自分の途中式を全部消してから正しい答えを書き直そうとします。
しかし、この生徒さんは自分の途中式の誤っている部分だけを修正するという行動に出ました。
大人からすれば誤りだけを修正することは当たり前なのですが、生徒さんでこういったことを自発的にできる方は滅多にいません!
またつい最近の模試では、空間図形・関数はラスト問題を含め完答できておりました。
関数に至っては、解説とは全く異なる、通常授業で指導したやり方を自分なりに応用して答えを導くことができておりましたね。
合格を勝ち取って来い!
志望校と現状の学力を考慮すると、『100%合格できる!』という確証はまだ持てませんが、
少なくとも周囲が解けないような応用問題は正解できる力はあります!
あとは簡単な問題でミスをしないこと、知識を詰めていくこと。
この2つだけです。
※当日、遅刻や忘れ物をしないように気を付けてね!
WINGSで9ヶ月培った能力を存分に発揮し、試験問題と楽しく向き合うくらいの気持ちで本番挑んでください!
最後に
主要5教科の中学レベルの問題で解けない問題なんて存在しないのです。
おそらく中1、中2の時は解けない問題と決めつけ諦めていたものもあったと思いますが、
中3になり『解けない問題なんて存在しない!』という感覚が少しは掴めたのではないでしょうかね?
『世の中に不可能なことはない』といった感覚は、高校・大学・社会人になっても持ち続けてほしいと思います。
塾を造りたいと思い続けた私たちが、WINGSを設立したように。
※以下、定型文なので気にしないでください。
今回のブログで少しでもご興味をお持ちいただけた方、是非WINGSの授業を体験してみてください!
学習相談・無料体験から受け付けておりますので、まずは気軽にホームページから資料請求をしてください。
お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。
ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。
【↓早期入塾キャンペーン実施中↓】