【行ける高校】ではなく【行きたい高校】へ行こう!
静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!
思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。
近隣の葵小・横内小・安東小・安西小・伝馬町小、城内中・静岡東中・安東中の方々にお世話になっております。
各中学校、授業がスタートし、WINGSでも授業が始まって2週間が経ちます。
塾に来てくれた生徒さんとは、少しずつ志望校の話もしております。
そもそも何のために勉強しているのでしょうか?
成績向上や、第一志望校に合格するためですよね?!
たまに成績向上ではなく人間性。
・挨拶ができるようになる
・忘れずに授業に来ること
などに力を入れている塾もありますが、私からすればそのようなことはできて当たり前です。
つまりわざわざお金を払っていただいて教えることではありません。学校・部活動で身に付きます。
話が少し逸れましたが、目的を見失ってしまってはせっかくの勉強も辛いものになってしまいます。
そこで目標の立て方についてお話しますが、大きく2つに分けて立てるのがお勧めです。
①長期的な目標
②短期的な目標
読んで字の通りです。長期的な目標は、いわゆる志望校を決めて、合格に必要な点数と内申点を意識することです。
そして志望校は表題の通り、『行ける』高校ではなく『行きたい』高校で決めていきましょう。
高校受験は、自分で受ける学校を決めることができます。
それに高校へは3年間通います。安易に今行けそうな高校ではなく、本当に行きたい高校を探して合格点を取れるように勉強しましょう!
ただし当日点がいくら高かろうと合格できるとは限りません。合格には内申点も必要です。
なので次に短期的な目標で、次回の定期テストの目標点数を決めます。
必要な内申点がしっかりもらえるような点数を目標にしましょう。
具体的に何点取れば必要な内申点がもらえるかは、学校の先生に直接聞くといいです。情報がもらえるのと同時に、意欲があると評価されます。
ここまで準備が整ったら、あとは塾にお任せください。
勉強の計画を立てるところからアドバイスしますし、最低限できなければならない問題も教えます。
もちろん、自習でわからないところもしっかりフォローしていきます。
現在、紹介キャンペーンを始めましたので、是非教室から紹介カードを持っていきお友達も誘って自習に来てみてください!
無駄を一切省いた学習塾WINGSだからこそできる、徹底した指導で全生徒の成績向上を目指します!
問い合わせは、ホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までよろしくお願いします。
ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。
学習塾WINGS(ウィングス)
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目3-1 井口ビル3階
TEL : 054-330-9913
E-mail : info@juku-wings.com
アメブロ : 学習塾WINGSのブログ (ameblo.jp)
インスタ:https://instagram.com/wings_0311
公式LINEもやってます☟
【↓早期入塾キャンペーン実施中↓】