来週から教育相談!志望校を高く設定する意味。内申点の裏事情。全てお話します。

静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!

思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。

近隣の葵小・横内小・安東小・安西小・伝馬町小、城内中・静岡東中・安東中の方々にお世話になっております。

来週から各中学校で学習相談が始まっていくかと思います。

普段の学校での様子に加えて、志望校についてのお話がメインになるかと思います。

3年生は前回の学習相談が10月でしたが、学校側と相談してどんな結論が出ましたでしょうか?

①志望校について後押しされた

②志望校を変更するようなアドバイスをいただいた

③まずは行きたい高校を考えるように言われた

様々だと思いますし、あるいは学校側からは○○高校を勧められた。塾からは□□高校を勧められる。

こんな方も多かったかと思います。なので本日は志望校についてと学習相談前に何を決めておくべきかについて簡単にブログを打っていきます。

【大前提】

学校側⇒確実に合格できるような高校を勧める

塾側⇒頑張れば合格できるような高校を勧める

学校側は生徒さんになんとか合格してほしい。塾側は、別途お金をいただいて指導してるため、少しでも上位の高校に合格させてあげたい。

気持ちの違いからこういった志望校の勧め方が異なることを理解しておいてください。

私も塾で指導している身なので、当然生徒さんには少しでも上を目指してほしいと思い指導にあたっております。

ただし、例外もしっかりあります。

『自分の将来が決まっていて、そのために○○高校に行きたい!』と目標がある生徒さんは別です。

そういった生徒さんは上を目指すのではなく、その志望校にしっかり合格していただきたく思います。

しかし、近年の中学生でそこまで自分の夢が定まっているお子様は稀です。全体の1%ほどでしょう。

なので、少しでも上位の高校に受かってもらい、その先の可能性を広げていってほしいと私は思います。

そしてここから重要なお話をします。受験に合格するためには内申点が必要です。(静岡県は特に重要です)

基本的に、学校側は志望校がより高い生徒さんに良い内申点を付ける傾向にあります。

もっと言いましょう。志望校が低い生徒さんに本来付けるべき内申点を、志望校が高い生徒さんに分け与えています。

理由は簡単です。学校の先生は内申点に各々の持ち点があります。

全生徒を合格させようと思ったら、ある程度志望校のレベルを考慮して内申点を振り分けなければなりません。

こういった理由からも、志望校は高く設定しておいた方お得です。

最終的にどの高校を受けるかは、3年生の2月に決めればいいわけですから。

高い志望校設定で内申点を稼ぎやすくしつつ、最後に志望校を下げれば問題ありません。(できれば志望校はそのままにしてほしいですが...)

もちろん学校側の先生は、『○○さんにその高校は絶対に受からないから、レベルを下げましょう!』と言ってくるはずです。

しかし安心してください。最後までしっかり勉強した生徒さんで志望校に受からなかった生徒さんはほとんどいません!

今通っている塾を信じて、自分の志望校を受験したいという強い意志を持って面談に臨んでください。

後々、必ず良い方向に進んでいけると思います!

学習面、志望校設定でお困りの際にはWINGSまでご相談ください。

より詳しい内申点のお話、今後の学習アドバイスなどしっかりサポートさせていただきます。

中学1,2年生の方の相談も大歓迎です!是非一度ご連絡ください。

問い合わせは、ホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までよろしくお願いします。

ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。


学習塾WINGS(ウィングス)

〒420-0839

静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目3-1 井口ビル3階

TEL : 054-330-9913

E-mail : info@juku-wings.com

アメブロ : 学習塾WINGSのブログ (ameblo.jp)

インスタ:https://instagram.com/wings_0311

公式LINEもやってます☟

【↓夏期講習のお問い合わせはコチラ↓】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA