【小学生】静岡市葵区で塾をご検討の方!◇WINGSの冬期講習◇
静岡市葵区・駿河区で塾をお探しの皆さん。こんにちは!
思考力学習・ミス防止を徹底指導。集団指導の学習塾WINGSです。
近隣の葵小・横内小・竜南小・城北小・伝馬町小・安東小
城内中・東中・安東中の方々にお世話になっております。
冬期講習まで残り1週間となりました。
今週は火曜日・水曜日・土曜日でブログをアップいたします。
静岡市葵区で塾をご検討の方!
2023年も早いもので、残り3週間ほどです。
塾として毎年同じことを思っておりますが、
今年習った内容は今年のうちにマスターして新年を迎えてほしいです!
その復習として最後のチャンスが冬休み期間、つまり塾で実施される冬期講習なのです。
今回は小学生向けに、『WINGSの冬期講習はこんな方へオススメ!』という形でブログをアップしますので、
小学生の保護者様は是非該当の学年の内容をご覧いただけましたら幸いです。
小学1~3年生の方へ
静岡市葵区の小学校低学年の皆様はくもんや学研教室、英語塾に通っている方が多いと思います。
『低学年のうちから塾は早いし、とりあえず近くのくもんに通わせている。』や、
『塾は高いイメージがあるから低価格な学研教室へ行かせている。』といった意見も多いと思います。
私から一言だけ。『お子様は楽しく通っていて現状に満足していますか?』
実際、WINGSの低学年の生徒さんたちは、嫌々通っていたためうちへ転塾していただきました。
また、通常授業のお月謝は授業料7,000円+諸経費1,600円=合計8,600円です。
※通常授業の料金表です⇒小学生コース
まずは冬期講習でWINGSの雰囲気を味わってみてください。冬期講習の詳細
小学4年生の方へ
4年生は算数でとても大事な内容を習います。
具体的には、割り算のひっ算・計算のきまり・四捨五入を使う概数です。
この計算が素早くできなければ、5,6年生にかなり影響してしまいます。
『計算練習なら自宅でもできるのでは?』という方もいるかと思いますが、
是非WINGSに任せてほしいです!計算には素早く解けるようになるコツがあります!
学校では教わらないようなテクニックなど積極的に伝授いたします!
冬期講習の料金表はこちらからご覧ください⇒冬期講習の詳細
小学5年生の方へ
9月以降の内容で急に難しくなったと思います。
5年生は分数の計算の中に約分や通分が入ってきたり、
平均・単位量当たりの大きさという厄介な内容が終わったかと思えば、次は割合...
そうです!秋以降に習う内容は、実は5年生が一番難しいものを扱っているのです!
さらに英語はいかがでしょう?5年生からは英語も本格的に学校で習い始めます。
単語を覚えるのも苦労するのに、その上文法まで...
こういったお悩みがある方は是非WINGSの冬期講習をご検討ください!
算数・国語・英語の3教科を冬休みの空いた時間でしっかり攻略できます!
冬期講習の料金表はこちらからご覧ください⇒冬期講習の詳細
小学6年生の方へ
9月以降、6年生のメインは比を利用した内容になります。
純粋な比の利用の文章問題や、縮図の利用など、実は小学生からすると理解が難しい内容です。
※大人からすれば当たり前の内容かもしれませんが...
加えて早い学校では場合の数を習っているところもあるかもしれません。
また現状、算数が得意なお子様でも年明けにはすぐに中学生になり数学を習い始めます。
やはり今年習った内容は今年のうちにマスターすべきです!
5年生同様で、英語もここから実力に大きな差が生まれる時期です。
今年のWINGSの中1も、小学生からしっかり英語を勉強していた生徒さんは中学でも英語を得点源としています。
文法メインに点数に結び付く英語の授業が受けたい場合は是非WINGSの冬期講習をご検討ください!
冬期講習の料金表はこちらからご覧ください⇒冬期講習の詳細
まとめ
以上、各学年ごとの『WINGSの冬期講習はこんな方へオススメ!』でした。
特に低学年の皆様は、現状に満足していないのであればWINGSの冬期講習をご検討ください。
その時期から勉強を楽しくできていなければ高学年になったときにますます勉強嫌いになります。
現在塾外からの冬期講習のお申込みもあります。
ブログを読んで少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずは教室にてご説明から受けてください。
お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム、または054-330-9913までお願いします。
ブログを見ました・友達から聞きました・看板を見ました・チラシを見ました。とお伝えください。
【↓春期講習のお申し込み受付中↓】